
2015年11月4日
東京かわら版の別冊として親しまれている寄席演芸家名鑑が、バージョンアップして登場。 2013年に発行された前回の名鑑は初のオールカラーとして使いやすさが増していましたが、今回発行された名鑑はなん...
記事を読む

2015年10月29日
実力派の二ツ目として年々評価を上げている春風亭正太郎。 正太郎の今を記録した待望のCDが遂に登場。 次の時代を担う春風亭正太郎の魅力を凝縮した「釜泥」と「井戸の茶碗」の2席を収録。 落語のCDの...
記事を読む

2015年9月10日
「江戸版上方噺」とは、上方落語のちょっと珍しい演目を、江戸版に直して上演し、江戸落語の可能性を探ろうという壮大な会。 この好企画に挑戦するのは 三遊亭歌奴と桂文雀。 若手真打としていま最も脚光を...
記事を読む

2015年9月10日
落語と東京六花街の芸者衆のおどりを組み合わせた伝統芸能の究極のエンターテインメント! 新橋、赤坂、浅草、神楽坂、芳町、向島の芸者衆に、噺家、幇間が集まり、芸を披露する「大江戸寄席と花街のおどり」...
記事を読む

2015年9月7日
落語家立川志らくが、ZAZEN BOYSと対バン。 師である立川談志から受け継いだものを今に伝える伝道師として活躍する落語家立川志らくが、今年で入門30周年を迎える。 そのアニバーサリーイヤーに...
記事を読む

2015年9月7日
立川談笑門下の二ツ目、立川吉笑が自身初の全国ツアーを9月8日(火)からスタートさせる。 このツアーは、通常の落語会とはやや趣が異なり、演劇の舞台のように一つの作り上げられた内容をパッケージし、そ...
記事を読む

2015年9月7日
柳家花緑門下の二ツ目、花いちの新作ネタおろし会「花いちの観笑地帯」の第8回目が、9月18日(金)開催。 このガチのネタおろしの会は、新宿にあるノマド・ワーキングのカフェである「BASE POIN...
記事を読む

2015年9月7日
落語界でいとこに当たる若手5人が顔を揃えるフレッシュな会の情報が到着。 出演は、柳家小んぶ、柳家緑君、柳家花いち、鈴々舎八ゑ馬、柳亭市弥の5人。 いずれも今注目すべき若手の噺家が一度に見られるの...
記事を読む

2015年9月1日
六代目三遊亭円楽の六番弟子、三遊亭楽天の二ツ目昇進披露興行が、10月27日に深川江戸資料館小劇場で開催決定。 ゲストには、師匠である円楽を始め、立川ぜん馬、兄弟子の楽生の三師が登場し、ハレの場を...
記事を読む

2015年8月26日
「春風亭ぴっかり☆2015サマーツアー ぴっかり☆夏祭り!」現在開催中。8月30日(日)の東京公演に読者様ご招待。 春風亭ぴっかり☆の夏の一大イベント、「春風亭ぴっかり☆2015サマーツアー ぴ...
記事を読む

2015年8月19日
立川吉笑(たてかわ きっしょう) 本名:人羅真樹(ひとら まさき) 1984年6月27日生まれ 京都市出身 180cm 76kg 京都教育大学教育学部数学科教育専攻 中退 2010年11月 立川...
記事を読む