
2021年7月27日
柳家小三治が7月23日、有楽町朝日ホールでCD BOX発売記念イベントの「令和三年 柳家小三治の会」を行った。 7月21日にソニーミュージックダイレクトの来福レーベルから発売したCD20組のBO...
記事を読む

2021年7月21日
ソニー・ミュージックダイレクトの来福レーベルは、人間国宝・柳家小三治が1980年代から1990年代にかけて行った独演会(鈴本演芸場・本多劇場)の中から、今回がすべて初CD化音源となる23口演を収...
記事を読む

2021年6月4日
桂宮治の初オリジナル番組『桂宮治のらくらく本舗』が、「らくごのブンカ」と「産経らくご」から共同配信されることが発表された。 文化放送が運営する落語専門聴き放題サービス「らくごのブンカ」と、産経新...
記事を読む

2021年6月4日
目黒区民まつり実行委員会は、落語「目黒のさんま」が由来となってはじまった「目黒のさんま祭」が25周年を迎えることを記念して、 「目黒のさんま」新作落語コンテストを開催することを発表した。 募集す...
記事を読む

2021年5月18日
一般社団法人落語協会と公益社団法人落語芸術協会は、「寄席支援プロジェクト」として寄席支援のクラウドファンディングを開始した。 期間は、本日5月18日からスタートで6月30日まで。 支援金額に応じ...
記事を読む

2021年5月7日
ソニー・ミュージックダイレクトの来福レーベルは、7月21日に20枚組のCD BOX「昭和・平成 小三治ばなし」をリリースすることを発表した。 このボックスセットは、1980年代から1990年代に...
記事を読む

2021年4月20日
落語会や演芸等や、カルチャー講座《娯楽百貨大学》YouTubeチャンネルなど幅広いコンテンツを提供している娯楽百貨が、オンラインショップ「娯楽百貨店」を開設した。 「娯楽百貨店」では娯楽百貨に関...
記事を読む

2021年4月2日
三遊亭わん丈は、4月より自身の勉強会である「わん丈ストリート」を人形町・社会教育会館から国立演芸場に移して開催する。 「わん丈ストリート」はわん丈が二ツ目昇進と共に続けている隔月の定期独演会で、...
記事を読む

2021年3月24日
2016年4月より始まったHMV&BOOKS落語会。 この落語会は渋谷という土地で、毎月、林家けい木を中心に若手落語家たちと2時間弱という形で、新たな落語ファンの開拓を目指して開催され...
記事を読む

2021年3月23日
2020年5月から始まった「文春落語オンライン 柳家喬太郎独演会」。 今までには、のべ15,000人が視聴したとのことでもうすっかり定着した感がありますが、4月からは新たな挑戦が始まるようです。...
記事を読む

2021年3月19日
2011年公開の映画「落語物語」が、3月28日(日)に上映されることが決定した。 この映画は、林家しん平が脚本・原作を担当し、自らがメガホンを取った正真正銘の落語映画。メインキャストの柳家わさび...
記事を読む