
2021年12月24日
柳家小三治のドキュメンタリー『ザ・ヒューマン「止まらない男〜噺(はなし)家 柳家小三治」』が、12月30日(木)に再放送される。 これは、今年6月に放送された90分完全版で、NHKBSプレミアム...
記事を読む

2021年12月22日
岐阜市は、来年2月20日(日)に全日本学生落語選手権『策伝大賞』の第19回目の決勝大会を開催することを発表した。 これは、伝統芸能『落語の「祖」』と呼ばれる安楽庵策伝(あんらくあんさくでん)和尚...
記事を読む

2021年12月21日
桂文鹿は、12ヶ月連続で「桂文鹿プチ独演会」を行うことを発表した。 これは、2022年1月22日(土)から始まる12ヶ月連続の独演会で、らくごカフェで開催される。既に12月までの1年分の日程が発...
記事を読む

2021年12月21日
立川談志の月命日である9月21日から開設された立川談志公式YouTubeチャンネル。 そのチャンネルに遂に「芝浜」が追加された。 プレスリリースでは、「このYouTubeチャンネルを設立した目的...
記事を読む

2021年12月8日
文化放送は、本日12月8日(水)から来年3月16日(水)にかけて、浜松町・大門一帯を会場としたイベント「シバハマらくご祭り 落語ウォークラリー」を実施する。 「シバハマらくご祭り 落語ウォークラ...
記事を読む

2021年12月2日
竹書房は、文庫『立川談志 まくらコレクション これが最期の“まくら”と“ごたく”』を2021年11月18日(木)に発売した。 これは、立川談志が2007年まで33年間、5...
記事を読む

2021年12月1日
信州の伝統旅館、藤井荘では古湯と落語を嗜むプランを発表した。 これは、「藤井荘で聴く『芝浜』 ―クリスマスイブの落語会 <1泊2食付 ご宿泊>」というプランで、12月24日の夜に『芝浜』を聴くと...
記事を読む

2021年11月15日
クラシックギターと落語のコラボレーション企画、その名も「ギター寄席」が開催されている。 この公演は、ギタリストである樋浦靖晃氏が企画したもので、11月13日の公演をスタートに6公演が行われる。 ...
記事を読む

2021年11月5日
落語で浜松町・大門エリアをもっと楽しく!『シバハマらくご祭り』 落語会や落語ウォークラリーなど、12月から約3ヵ月展開! 「シバハマらくご祭り~談笑・小痴楽・宮治の会~」には、人気落語家・立川談...
記事を読む

2021年11月3日
立川談志師匠の月命日である9月21日から開設された立川談志公式YouTubeチャンネル。 開設3日目でチャンネル登録者数1,000人を超えたとのことで、いまだに衰えぬ談志人気には驚くばかり。 1...
記事を読む

2021年11月2日
松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するCS放送局「衛星劇場」では、毎月テレビ初放送のものを含め10本以上の落語を放送している。 11月は今年6月11日に東京・大手町三井ホールにて開催された...
記事を読む