
2016年4月13日
髙島屋では、笑点放送50年を記念して、2016 年4 月27 日(水)~5 月9 日(月)まで日本橋髙島屋8 階ホールにて「笑点 放送50周年特別記念展」を開催。 1966 年にスタートした「笑...
記事を読む

2016年4月11日
50席というジャストサイズなキャパで、マイクなしの熱演が楽しめるらくごカフェ。 そのらくごカフェの5月分のスケジュールをどこよりも早く公開。 上方落語も講談もトークも昭和歌謡も楽しめるらくごカフ...
記事を読む

2016年4月9日
落語・講談・浪曲・寄席色物を描いた似顔絵の展覧会、寄席演芸家似顔絵展が開催。 この展覧会に参加するのは、東京かわら版での「似顔絵コウザ」の連載でもお馴染みの佐々木知子と、ちばけいすけの2人。 場...
記事を読む

2016年4月9日
70~80年代、渋谷ジァンジァンで毎月開催されていた『実験落語』。 この伝説の『実験落語』が、2016年、渋谷のCBGKシブゲキ!!で、『実験落語neo』として復活します。 第1弾は、実験落語の...
記事を読む

2016年3月17日
フジテレビのWEBテレビ「ホウドウキョク」で毎週土曜日の16時から18時に放送されている番組『土曜のちよ箱』。 この番組の3月19日(土)放送分に、なんと立川談春師が登場。 それもトークだけでな...
記事を読む

2016年2月12日
50席というジャストサイズなキャパで、マイクなしの熱演が楽しめるらくごカフェ。 そのらくごカフェの3月分のスケジュールをどこよりも早く公開。 即完売の可能性のある人気公演が多数ありますので、早め...
記事を読む

2016年1月29日
今や春の風物詩となった「渋谷に福来たるSPECIAL」が今年も開催決定。 「渋谷に福来たるSPECIAL2016」、今年の開催は4月2日~3日で全8公演。 注目の「一朝・一之輔親子会」から、大好...
記事を読む

2016年1月14日
今年もこの季節がやってきました。 一週間以上もの間、毎日多くの会場で様々なステージが繰り広げられる高円寺演芸まつり。 第6回目となる今年は2月5日(金)から14日(日)の開催で、なんと全76公演...
記事を読む

2015年12月28日
先日、いきのいい二ツ目の生の高座が楽しめると記事にした、フジテレビのWEBテレビ「ホウドウキョク」で放送中の『土曜のちよ箱』。 この番組が、新春特番として、今までに出演した若手落語家10人の高座...
記事を読む

2015年12月25日
松山ケンイチ、北川景子出演の映画「の・ようなもの の ようなもの」。 当サイトでも、この映画のエキストラ募集の告知協力を行いましたが、遂に、公開が2016年1月16日(土)と近づいてきました。 ...
記事を読む

2015年12月25日
初笑いはやっぱりこれ! 抱腹絶倒間違いなし! お馴染み千葉テレビの「浅草お茶の間寄席」が、元日の特別番組として演芸番組「初春浅草お茶の間寄席」を1月1日(金・祝)12:00~12:55に放送。桂...
記事を読む